ホーム > 奈良県難病診療連携拠点病院
ここから本文です。
更新日:2021年1月7日
奈良県立医科大学附属病院は平成31年4月1日付けで奈良県難病診療連携拠点病院に指定されました。
奈良県、奈良県難病相談支援センター、県内支援病院、協力病院、国ネットワーク等と協力及び連携を図り、難病が疑われるが診断がつかない患者さんや、難病と診断されたが身近な医療機関で医療を受けることが難しい患者さんに対し、早期に難病の診断がつき、適切な医療を継続して受けることができるよう、難病医療提供体制を構築してまいります。
2020.11.20 難病医療従事者研修会(R3.1.23)を開催します
→新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、WEB開催へ変更します
参加申込の皆様には別途郵送にてご案内いたしますので
R3.1.6(水)までにお手元に届いていない場合は、ご連絡ください。
[追加募集]WEB研修申込希望者を募集します。締切日:R3.1.8(金)17:00まで
ご希望の場合は、メール(FAX不可)にてお申込みください
ただし、追加募集定員(30名)になり次第、締め切りさせていただきます
→受付は終了しました
2019.11.29 難病医療従事者研修会(R2.2.16)を開催します →受付は終了しました
2019. 4. 1 奈良県から奈良県難病診療連携拠点病院に指定されました
難病患者及び医療従事者を対象とした難病医療に関する相談窓口を医療相談室内に設置しています。
難病についての療養や日常生活(保健・福祉サービスの受け方等)、就労に関する相談は、奈良県難病相談支援センター(外部サイトへリンク)(奈良県郡山総合庁舎内 0743-55-0631)へご相談ください。
平日 午前9時~午後5時(祝日は除く)
1階救急夜間玄関8番窓口 総合相談窓口(コーヒーショップ向かい)
院内MAP
8番窓口
奈良県内の医療従事者の方向けに、FAXまたはメールによる難病相談をお受けします。
相談をご希望の場合は、下記の難病相談シートにてお申込みください。
専門分野の医師から回答いたします。
奈良県立医科大学附属病院 医療相談室 難病診療連携コーディネーター
TEL:0744-22-3051 (内線3224)
FAX:0744-29-0836
E-mail:nanbyo@naramed-u.ac.jp
難病の早期診断、身近な医療機関での適切な疾病管理や良質な療養生活の確保をめざし、次の日程で難病医療従事者を対象に研修会を開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。詳しくはこちら(PDF)
→新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、WEB開催へ変更します
すでに参加申込の皆様には別途郵送にてご案内いたしますので
R3.1.6(水)までにお手元に届いていない場合は、ご連絡ください。
ご迷惑おかけいたしますが、ご理解とご協力の程、何卒よろしくお願い
申し上げます。
開催日時 | 令和3年1月23日(土)午後1時00分~3時30分(受付12時30分~) |
---|---|
開催会場 |
奈良県産業会館 1階 大ホール(奈良県大和高田市幸町2番33号) →WEB開催 |
内容 | 1 情報提供
「奈良県の難病対策事業について」奈良県福祉医療部医療政策局健康推進課 2 講演 講演1「筋萎縮性側索硬化症(ALS)診療の進化と課題」 奈良医大附属病院脳神経内科 教授 杉江 和馬 講演2「全身性エリテマトーデス(SLE)の診断と治療の進歩」 奈良医大附属病院リウマチセンター 病院教授 藤本 隆 |
対象者 | 奈良県内における難病診療に携わる医療従事者100名
医師、歯科医師、看護師、介護士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、保健師、 社会福祉士、ケアマネージャー等 |
申込期限 |
令和2年12月21日(月) → 追加募集 令和3年1月8日(金) ※追加募集定員(30名)になり次第、締切 → 受付は終了しました |
申込書をFAX(0744-29-0836)またはメール(nanbyo@naramed-u.ac.jp)にて医療相談室宛までお申し込みください。
研修会実施について →WEB開催へ変更します三密を回避した感染予防を考慮した上で実施します。 研修会参加時はマスクの着用等以下の感染対策についてご協力ください。 感染状況によっては、中止となる場合があります。その際は、こちらの難病拠点病院ホームページでご案内します。
|
医療圏 | 指定病院 | HP | 所在地 | 連絡先 |
---|---|---|---|---|
奈良 | 奈良県総合医療センター | HP | 奈良市七条西町2-897-5 | 0742-46-6001 |
奈良 | 市立奈良病院 | HP | 奈良市東紀寺町1-50-1 | 0742-24-1251 |
奈良 |
国立病院機構 奈良医療センター |
HP | 奈良市七条2丁目789番地 |
0742-45-4591 |
奈良 | 奈良西部病院 | HP | 奈良市三碓町2143-1 |
0742-51-8700 |
奈良 | 高の原中央病院 | HP | 奈良市右京1丁目3番地の3 |
0742-71-1030 |
東和 | 天理よろづ相談所病院 | HP | 天理市三島町200番地 | 0743-63-5611 |
西和 | 奈良県西和医療センター | HP | 生駒郡三郷町三室1-14-16 | 0745-32-0505 |
西和 | 近畿大学奈良病院 | HP | 生駒市乙田町1248-1 | 0743-77-0880 |
中和 | 土庫病院 | HP | 大和高田市日之出町12-3 | 0745-53-5471 |
南和 | 南奈良総合医療センター | HP | 吉野郡大淀町大字福神8-1 | 0747-54-5000 |
奈良県難病診療連携拠点病院、奈良県難病診療専門支援病院の疾患群別一覧はこちら(外部サイトへリンク)(奈良県HP)
奈良県難病医療提供体制整備事業について(外部サイトへリンク)(奈良県HP)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
附属病院 病院経営部 医療相談室 相談係
奈良県橿原市四条町840番地
電話番号:0744-22-3051
ファックス番号:0744-29-0836