ホーム > すぐれた技量を擁する頭頸部外科医を目指している先生方へ

ここから本文です。

更新日:2019年3月26日

すぐれた技量を擁する頭頸部外科医を目指している先生方へ

奈良県立医科大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科学における「頭頸部外科マスター・手術手技研修」コースの紹介

 

 奈良県立医科大学では2017年に、優れた外科手技を持つ医師に対して「外科マスター」の称号を付与する制度を創設しました。耳鼻咽喉・頭頸部外科学教室の上村裕和・准教授は頭頸部癌、頭蓋底手術において日本有数の優れた手技を有していると認定し、同年その第一号として「頭頸部外科マスター」の称号を付与いたしました。

 耳鼻咽喉・頭頸部外科学教室では、学内外を問わず、また日本だけでなく世界の頭頸部外科医を目指す若い先生方にその卓越した手技を学んでいただけるよう、現行の耳鼻咽喉科専門研修プログラム内の最低6ヶ月間、当科の「頭頸部外科マスター・手術手技研修」コースで研修していただけるカリキュラムを準備しました。現在までに本コースで研修された先生および研修予定の先生を下に記します。

 

 

2017.4-2019.3

ベルランド総合病院耳鼻咽喉科 木村直幹先生 当科助教として研修

2019.4-2019.9

大阪国際がんセンター耳鼻咽喉科 林 計企先生 当科後期研修医として研修

2019.10-2020.3

大阪国際がんセンター耳鼻咽喉科 加藤 裕先生 当科後期研修医として研修


 


お問い合わせ

附属病院 病院経営部 経営企画課 経営企画係

奈良県橿原市四条町840番地

電話番号:0744-22-3051 ※番号非通知はつながりません。

ファックス番号:0744-29-8815

診療科

循環器内科 腎臓内科 呼吸器・アレルギー・血液内科 消化器・代謝内科 感染制御内科
脳神経内科 消化器外科・小児外科・乳腺外科 脳神経外科 心臓血管外科 整形外科
歯科口腔外科 産婦人科 眼科 小児科 精神科
皮膚科 泌尿器科 耳鼻咽喉・頭頸部外科 放射線・核医学科 放射線治療科
麻酔科 救急科 総合診療科 形成外科 病理診断科
リハビリテーション科 呼吸器外科 糖尿病・内分泌内科 腫瘍内科    

専門外来

女性専用外来 化学療法外来 助産外来 乳腺外科外来 遺伝カウンセリング外来
セカンドオピニオン外来 妊娠と薬外来 口腔ケア外来 新生児・発達外来 漢方外来
乳房再建外来
リウマチ外来

中央部門等

中央臨床検査部 輸血部 中央手術部 集中治療部 中央放射線部
中央内視鏡・超音波部 透析部 病院病理部 医療情報部 高度救命救急センター
総合周産期母子医療センター
母体・胎児集中治療部門
総合周産期母子医療センター
新生児集中治療部門
感染症センター 精神医療センター  
緩和ケアセンター 移植細胞培養センター 小児センター メディカルバースセンター ペインセンター
乳腺センター 先天性心疾患センター 周術期管理センター IVRセンター 中央材料室
遺伝カウンセリング室 地域医療連携室 薬剤部 看護部 栄養管理部
臨床研修センター 医療技術センター 医療安全推進室 感染管理室 臨床研究センター
めまいセンター 脳卒中センター 入退院支援センター 在宅医療支援センター