ホーム > 令和2年度TQM活動

ここから本文です。

更新日:2021年3月5日

令和2年度TQM活動

令和2年度は新型コロナウイルス感染症の影響で大変な中、18のグループが活動しました。それぞれの活動を第6回TQM大会とし、令和3年2月1日~令和3年2月7日まで報告が行われました。今回は初のWeb開催となり、場所や時間に融通が利くと好評を得ました。

テーマ

チーム名

*部署名

受賞


IVRセンターにおける緊急対応を向上させる5つの取り組み~安全で迅速なIVRを目指して~
 

IVR戦隊

-IVR sentai-
             

中央放射線部
 
3位
 

アドバンス・ケア・プランニング(ACP)の推進
 

考えよう!人生。
 

乳腺センター
 

      
 

Teamsで変わるWithコロナ社会の「新しい研究相談」 ~円滑な情報共有のために~
 

 臨床研究センター 相談グループ
 

臨床研究センター
 

       
 

頂いたもの(防護用具:PPE)は1つたりとも無駄にいたしません!

チーム K
 

 感染管理室
 
         

コロナウイルス対応の舞台裏

~他科患者の医療を円滑に進める活動~


ピンチをチャンスに!
 
C棟5階
 
               

MRSA ロックオン!!

 ベビーに笑顔だけをとどけ隊!
E棟4階
           
 

Covid-19流行による安全なECMO管理に向けて
 

 ECMO Maneger
 

医療技術センター1係
 
 

!!2人でやれば怖くない!!
 

 B棟7階 消内病棟
 

B棟7階
 

 
 

Teams でコロナ禍BCPに取り組んでみた!!
 

知恵子 show ちゃんねる
 

薬剤部
 
プロジェクトリーダー賞
 

チームで乗り切るコロナ対策
 

Team Chin& Jin
 

C棟4階
 

 

中央手術部の応援体制があるとき⤴、ないとき⤵
 

Team-Central
 

中央手術部
 
 

内視鏡は、コロナに負けない
 

Project C
 

中央内視鏡部
 



COVID-19の持込を阻止し、外来~病院機能を停止させない。
 

コロナ、とおしまへん!
 

医療サービス課
 

2位
 

類は友を呼ぶ ~「自助・共助」肩を組み合った仲間たちの新しいカタチ~
 

プロジェクト「SCRUM(スクラム)」
 

高度救命救急センター ICU
 

院長賞
 

オンデマンドでうぶごえ教室
 

バースセンター 結愛(ゆめ)
 

E棟5階
 

1位
 

血液製剤の適正使用を目指して
 

輸血の戦士
 

輸血部
 
 

Hello, New YOYAKU system!
 

地「活き」医療連携室
 

地域医療連携室
 

 

病院快適環境プロジェクト:パジャマdeおめかし企画 第2弾
 

パジャマdeおめかしチーム
 

麻酔科学教室
 
 

 *部署名はリーダーの所属部署とさせていただいております



 

お問い合わせ

附属病院 病院経営部 情報推進室 診療情報管理係

奈良県橿原市四条町840番地

電話番号:0744-22-3051 ※番号非通知はつながりません。

ファックス番号:0744-29-8815

診療科

循環器内科 腎臓内科 呼吸器・アレルギー・血液内科 消化器・代謝内科 感染制御内科
脳神経内科 消化器外科・小児外科・乳腺外科 脳神経外科 心臓血管外科 整形外科
歯科口腔外科 産婦人科 眼科 小児科 精神科
皮膚科 泌尿器科 耳鼻咽喉・頭頸部外科 放射線・核医学科 放射線治療科
麻酔科 救急科 総合診療科 形成外科 病理診断科
リハビリテーション科 呼吸器外科 糖尿病・内分泌内科 腫瘍内科    

専門外来

女性専用外来 化学療法外来 助産外来 乳腺外科外来 遺伝カウンセリング外来
セカンドオピニオン外来 妊娠と薬外来 口腔ケア外来 新生児・発達外来 漢方外来
乳房再建外来
リウマチ外来

中央部門等

中央臨床検査部 輸血部 中央手術部 集中治療部 中央放射線部
中央内視鏡・超音波部 透析部 病院病理部 医療情報部 高度救命救急センター
総合周産期母子医療センター
母体・胎児集中治療部門
総合周産期母子医療センター
新生児集中治療部門
感染症センター 精神医療センター  
緩和ケアセンター 移植細胞培養センター 小児センター メディカルバースセンター ペインセンター
乳腺センター 先天性心疾患センター 周術期管理センター IVRセンター 中央材料室
遺伝カウンセリング室 地域医療連携室 薬剤部 看護部 栄養管理部
臨床研修センター 医療技術センター 医療安全推進室 感染管理室 臨床研究センター
めまいセンター 脳卒中センター 入退院支援センター 在宅医療支援センター