ここから本文です。
医療技術センターは、チーム医療の一翼を担う医療技師、総勢109名の集団です。
活躍の場は大学病院の殆どの診療科に係りそれぞれの専門的な知識を活かして大学病院の役割である高度先進医療の提供に貢献しています。
臨床工学技士39名はメディカルスタッフの一職種であり、医療機器のスペシャリストです。医師・看護師などと共に医療機器を用いたチーム医療の一員として生命維持をサポートしています。今後益々増大する医療機器の安全確保と有効性維持の担い手としてチーム医療に貢献しています。
リハビリ1係は理学療法士、リハビリ2係は作業療法士・言語聴覚士により構成されています。リハビリテーション係では、リハビリテーション科からの処方により、関係各所との連携をはかりながら、患者さんの社会的統合を目指し、理学療法士31名、作業療法士10名、言語聴覚士4名、その他のスタッフがリハビリテーションにあたっております。理学療法士は基本的動作能力の改善、作業療法士は応用的動作能力・社会的適応能力の改善、言語聴覚士はコミュニケーション能力や摂食嚥下能力の改善を目的に、心身の機能から活動に対してアプローチを行っております。社会からのリハビリテーションへの期待は高く、それに応えるべくスタッフは日々研鑽しております。
(人) | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 |
患者数 | 44,228 | 54,546 | 64,742 | 71,833 | 87,421 | 96,457 | 95,629 |
(%) | 脳リハ | 廃リハ | 運リハ | 呼リハ | 心リハ | がんリハ |
理学療法 | 43.1 | 17.7 | 13.8 | 2.2 | 12.7 | 10.5 |
作業療法 | 73.7 | 8.1 | 11.1 | 0.1 | 1.7 | 5.3 |
言語聴覚療法 | 74.7 | 20.5 | - | - | - | 4.7 |