看護部
部門の紹介
~こころが通う看護をめざして~
私たちは、患者さんの入院から退院までを継続して受け持ち、安全で笑顔の看護を提供できるよう日々努めています。
理念・方針・目標
- 理念:人間を愛する心とかけがえのない命を大切にします。
- 方針:1.生命の尊厳と人権を大切にします。
2.専門職として科学的根拠のもとに看護を実践します。
3.病院の理念に基づき、チーム医療の充実に最善を尽くし、
病院経営に参画します。
4.質の良い看護を提供できるように自己研鑽につとめます。
5.奈良県立医科大学附属病院の看護職員としての自覚をもち、
豊かな人間性の涵養と自己のキャリア開発につとめます。
- 目標:1.きめ細やかなケアの提供により看護の質向上を図る
2.看護体制の充実に向け、人材確保・離職防止・定着促進を図る
3.法人職員としてふさわしい人材を育成する
4.チーム医療の推進
5.災害拠点病院として病院組織と協働し災害(地震・火災)訓練に取組む
6.病院経営に積極的に参画する
7.地域貢献に取り組む
教育体制
- 教育理念
質の高い看護実践を目指した看護職員の育成と職業的自己実現を支援します。
- 教育方針
1.病院および看護部の理念に基づいた、豊かな感性・高い倫理観・自律性を身につけて幅広い理論を統合し看護実践ができる
2.大学病院の看護職員として誇りをもち専門職として自律できる
- 期待する看護師像
1.患者が幸せを感じられる看護ができる
2.豊かな感受性と人間愛に満ちている
・人のいのちに向き合える
・人のライフに関心を注げる
・ケアのこころを発揮できる
3.専門的知識・技術・判断力が優れている
4.研究的視点をもち新しい看護を想像できる
5.主体的に学び自己研鑚できる
6.後輩・学生の育成に貢献できる
7.大学病院の使命を認識し、他のメンバーと協調できる