2002年3月: 慶應義塾大学医学部 卒業
2002年4月: 慶應義塾大学病院 内科(研修医・専修医)
2006年6月: 慶應義塾大学医学部 腎臓内分泌代謝内科 助教
2010年4月: 埼玉社会保険病院 内科医長
2012年3月: 京都大学医学研究科 臨床情報疫学分野(専門職学位課程) 修了
2013年5月: (公財)先端医療振興財団 先端医療センター研究所 主任研究員
2015年1月: 慶應義塾大学医学部 百寿総合研究センター 特任助教
2018年4月: 東北大学東北メディカル・メガバンク機構 予防医学・疫学部門 講師
2020年1月: 北海道大学大学院医学研究院 公衆衛生学教室 准教授
2022年4月: 奈良県立医科大学附属病院 臨床研究センター 特任講師
2023年4月: 現職
動脈硬化性疾患およびその危険因子に関する臨床疫学・予防疫学研究
医学博士、社会健康医学修士、日本内科学会総合内科専門医、日本糖尿病学会専門医、
日本医師会認定産業医、社会医学系指導医・専門医、日本臨床疫学会臨床疫学認定専門家、
日本疫学会上級疫学専門家
日本循環器病予防学会評議員・将来構想検討委員会委員、
日本動脈硬化学会評議員・財務委員会委員・編集委員会委員・プログラム委員会委員、
日本疫学会代議員・学術委員会疫学研究推進WG委員、日本公衆衛生雑誌査読委員、
宮城県国民健康保険団体連合会 保健事業支援・評価委員会委員
2015年: 第50回日本アルコール・薬物医学会 優秀演題賞
2017年: 日本高血圧学会 第6回臨床高血圧フォーラム Young Clinician Award優秀賞
2017年: 日本動脈硬化学会 第25回若手研究者奨励賞 最優秀賞
2017年: 慶應義塾大学医学部三四会 三四会奨励賞
2019年: Journal of Epidemiology Best Reviewer Award 2018
2021年: 北海道大学大学院医学研究院・医学院・医学部医学科 令和2年度優秀論文賞