ホーム > 診療科・部門 > 中央部門等 > 移植細胞培養センター

ここから本文です。

移植細胞培養センター

部門の紹介

委嘱細胞培養センター_画像1CPC(Cell Processing Center)とは再生医療に関する基礎研究の成果を新しい治療法として臨床応用するための高度な細胞培養施設です。
幹細胞等の細胞加工(Cell Processing)には高度な品質管理と安全性が求められるため空気清浄度の高い、そして無菌状態で作業が出来るクリーンルームを備えています。クリーンルームの無菌状態・清浄度を維持するために、定期的に部屋の清掃、環境検査を行い、安全に細胞を培養できる環境を整えています。安全に使用できる細胞医薬品としての品質を維持するためGMP(Good Manufacturing Practice)並びにISO13485に準拠した管理体制を整えています。

部門内容

  • 細胞加工
    整形外科学教室がCPCにおいて、再生医療を用いて培養骨髄細胞・人工骨複合体を作成し、移植により骨形成を促進させる試みが臨床応用されています。
  • 定期清掃・環境検査
    クリーンルームの無菌状態・清浄度を維持するため、定期的に室内・クリーンベンチ・保冷庫内等を清掃し、環境検査として付着菌試験・浮遊菌試験・清浄度測定試験などを実施しています。
  • 環境モニタリングシステムの導入
    清浄度や各温度などを常時モニタリングしています。特にインキュベータの温度・CO2濃度等は、規定範囲から外れると関係者に自動で通知され、24時間体制で対応することが可能です。また、培養室の酸素濃度が、18%以下になると、自動的に守衛室に通報され、対応することが可能です。

診療科

循環器内科 腎臓内科 呼吸器・アレルギー・血液内科 消化器・代謝内科 感染制御内科
脳神経内科 消化器外科・小児外科・乳腺外科 脳神経外科 心臓血管外科 整形外科
歯科口腔外科 産婦人科 眼科 小児科 精神科
皮膚科 泌尿器科 耳鼻咽喉・頭頸部外科 放射線・核医学科 放射線治療科
麻酔科 救急科 総合診療科 形成外科 病理診断科
リハビリテーション科 呼吸器外科 糖尿病・内分泌内科 腫瘍内科    

専門外来

女性専用外来 化学療法外来 助産外来 乳腺外科外来 遺伝カウンセリング外来
セカンドオピニオン外来 妊娠と薬外来 口腔ケア外来 新生児・発達外来 漢方外来
乳房再建外来
リウマチ外来

中央部門等

中央臨床検査部 輸血部 中央手術部 集中治療部 中央放射線部
中央内視鏡・超音波部 透析部 病院病理部 医療情報部 高度救命救急センター
総合周産期母子医療センター
母体・胎児集中治療部門
総合周産期母子医療センター
新生児集中治療部門
感染症センター 精神医療センター  
緩和ケアセンター 移植細胞培養センター 小児センター メディカルバースセンター ペインセンター
乳腺センター 先天性心疾患センター 周術期管理センター IVRセンター 中央材料室
遺伝カウンセリング室 地域医療連携室 薬剤部 看護部 栄養管理部
臨床研修センター 医療技術センター 医療安全推進室 感染管理室 臨床研究センター
めまいセンター 脳卒中センター 入退院支援センター 在宅医療支援センター