このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
検索・共通メニュー
コンテンツメニュー
ホーム
大学概要
学部・大学院
入試情報
学生生活
研究・産学官連携
関連施設
附属病院
入試情報(医学部 医学科)
入試情報(大学院 医学研究科)
専修生・研究生・博士研究員・科目等履修生
オープンキャンパス・進学相談会
入試情報(医学部 看護学科)
入試情報(大学院 看護学研究科)
講座・領域・研究室一覧
パンフレット・資料
講座・領域・研究室一覧
クラブ紹介
奨学金について 日本学生支援機構
敷地内禁煙
学生生活サポート
大学祭
授業料の減免について
証明書発行
奈良県立医科大学「未来への飛躍」基金
同窓会
証明書発行
講座・領域・研究室一覧
産学官連携推進センター
共同研究・受託研究・MTA
研究者情報データベース
講座・領域・研究室一覧
調達情報
知的財産・研究シーズ
寄附金
機関リポジトリ GINMU
公的研究費の不正使用防止体制
アクセス
学長メッセージ
公開講座
奈良県立医科大学「未来への飛躍」基金
大学紹介
奈良医大白菊会
アクセス
ここから本文です。
大学案内パンフレット
入試関連資料請求
講座・領域・研究室一覧
附属図書館
教育開発センター
臨床研修センター
県立医大医師派遣センター
県費奨学生配置センター
看護実践・キャリア支援センター
県民健康増進支援センター
産学官連携推進センター
MBT研究所
国際交流センター
大和漢方医学薬学センター
女性研究者・医師支援センター
健康管理センター
なかよし保育園
臨床研究センター
生命倫理監理室
研究力向上支援センター
人事課障害者雇用推進係
新着情報
お知らせ
入試関連
公開講座
令和3年4月19日
新型コロナウイルス感染症関連のお知らせ
令和3年4月13日
正規職員の募集について
令和3年4月8日
MBT新型コロナ感染対策の研究成果について(3)
令和3年4月2日
柿タンニン(柿渋)が潰瘍性大腸炎モデルマウスの病態を改善
令和3年4月1日
第3期中期計画 令和3(2021)年度 年度計画を策定しました。
令和3年3月25日
地域向け広報紙「奈良医大キャンパスだより」の発行について
令和3年3月12日
小児科学講座教授の選任について
令和3年3月10日
がんゲノム・腫瘍内科学講座教授の選任について
令和3年3月9日
2021年度大学院医学研究科合格者受験番号一覧を掲載しました
令和3年3月4日
光や貴金属を用いずに新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)を不活化する新規複合酸化物を開発
令和3年3月1日
MBT柿渋の新型コロナウイルスに対する研究成果について
令和3年2月24日
MBT新型コロナ感染対策の研究成果について(2)
令和3年2月17日
令和3年度医学部入学志願状況を公表しました。
令和3年2月9日
令和3年度特定行為研修選考試験合格者受験番号一覧を掲載しました
令和3年2月8日
奈良県立医科大学公開講座「くらしと医学」令和2年度の案内
新着情報の一覧を見る
RSS
令和3年4月4日
令和3年度
令和3年3月12日
小児科学講座教授の選任について
令和3年3月10日
がんゲノム・腫瘍内科学講座教授の選任について
令和3年1月8日
ホームページの常時SSL化のお知らせ
令和2年12月25日
看護学科教授の選任について
令和2年12月8日
令和2年度
令和2年10月13日
「奈良県立医科大学 奈良健康フェア2020」Webページを開設しました
令和2年9月20日
9月23日から10月2日の全授業を遠隔授業へ変更すること等について
令和2年8月11日
令和2年春の叙勲について
令和2年8月6日
学部学生の9月以降の授業について
令和2年6月25日
糖尿病・内分泌内科学講座教授の選任について
令和2年6月2日
ご寄附へのお礼について
令和2年6月1日
2020年度対面授業の再開について
令和2年4月9日
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染拡大に伴う授業の対応
令和2年2月19日
Webサイト一時停止のお知らせ(2月22日)
お知らせの一覧を見る
RSS
令和3年4月19日
令和3年度医学科入学試験問題出題の意図・解答例を公表しました。
令和3年3月9日
2021年度大学院医学研究科合格者受験番号一覧を掲載しました
令和3年2月17日
令和3年度医学部入学志願状況を公表しました。
令和2年12月8日
令和3年度大学院看護学研究科(修士課程)入学者選抜試験(二次募集)合格者受験番号一覧を掲載しました。
令和2年9月25日
令和3年度医学科第2年次編入学試験について
令和2年9月17日
令和3年度大学院看護学研究科入学者選抜試験二次募集の実施について
令和2年8月4日
看護学科オープンキャンパス2020を動画配信で開催します。
令和2年6月12日
大学院看護学研究科オープンキャンパス2020を動画配信で開催します。
令和2年3月17日
令和2年度 一般選抜試験(後期日程:英語)における配点記載について
平成27年12月25日
平成29年度大学院看護学研究科(修士課程)入学試験の出願資格を掲載しました
入試に関するお知らせ一覧を見る
RSS
令和3年2月8日
奈良県立医科大学公開講座「くらしと医学」令和2年度の案内
令和3年1月27日
第4回 臨床研究公開講座 「未来への医療」を開催します
令和2年9月14日
奈良県肝炎医療コーディネーター養成研修会の開催について
令和2年7月29日
2020年度 市民公開講座 肝臓病を克服する
令和2年2月21日
令和元年度 県民公開講座「女性のための健康講座」の中止について
令和2年1月16日
奈良県立医科大学公開講座「くらしと医学」令和元年度・後期の案内
令和2年1月15日
第3回 臨床研究公開講座 「奈良医大の最新医療」を開催します
令和元年10月15日
令和元年 第2回肝臓病教室 気づかないうちに肝臓がんに!?~肝臓がんを予防するには~
令和元年10月15日
第4回LLPS研究会・ASUKA若手交流会2019を開催します
令和元年8月9日
令和元年度奈良県肝炎医療コーディネーター養成研修会の開催について
令和元年7月25日
奈良県立医科大学公開講座「くらしと医学」令和元年度・前期の案内
令和元年6月5日
ASUKAシンポジウム2019「再生医学における新展開」を開催します
令和元年5月24日
奈良県立医科大学・同志社女子大学学術交流に関する包括協定に基づく講演会を開催します
令和元年5月9日
2019年度奈良県肝癌撲滅市民公開講座を開催します
平成31年3月25日
第2回わい和いNARA在宅サポート研究会研究発表会のご案内
公開講座の一覧を見る
RSS
研究者情報データベース
GINMU(機関リポジトリ)
教務システム
(2019年4月1日運用開始)
研究機器予約&情報シェアサイト
教職員採用情報
調達情報