ホーム > 関連施設・センター > 平成25年度 第4回倫理委員会議事概要

ここから本文です。

更新日:2015年3月1日

平成25年度 第4回倫理委員会議事概要

第4回 医の倫理委員会

日時

平成25年10月21日(月曜日)13時30分~16時30分

場所

厳橿会館2階 特別会議室1

出席委員

車谷委員長、吉栖委員、長谷川委員、塩見委員、青山委員、寺川委員、
米田委員、池邉委員、牛田委員

欠席委員

上野委員、高橋委員、軸丸委員

議事

協議

報告

迅速書面審査の報告

1)医の倫理委員会規程第8条第4項第1号
『計画書の軽微な変更』
該当なし

2)医の倫理委員会規程第8条第4項第2号
『多施設共同研究(主たる研究機関承認済み)』 5件

受付
番号

研究課題名

申請者

判定

733

慢性骨髄性白血病/再発又は難治性フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病に対するダサチニブ薬物動態の検討

内科学第三講座
学内講師
天野 逸人

修正指示事項
を委員長が確
認後承認

734

呼吸器疾患に伴う肺高血圧症の多施設前向き症例登録研究(Japan Respiratory PH study)

内科学第二講座
准教授
吉川 雅則

原案どおり
承認

745

膠原病的背景を有する特発性間質性肺炎の多施設共同コホート研究

内科学第二講座
助教
山本 佳史

修正指示事項
を委員長が確
認後承認

757

在宅医療を受ける重症児の栄養と成長に関する調査

新生児集中治療部
教授
高橋 幸博

原案どおり
承認

758

特発性肺線維症急性増悪症例の後ろ向き多施設共同研究

内科学第二講座
講師
友田 恒一

原案どおり
承認

3)医の倫理委員会規程第8条第4項第3号
『被験者に対して最小限の危険』 10件

受付
番号

研究課題名

申請者

判定

728

脾機能亢進症に対する部分脾動脈塞栓術に関する臨床研究

放射線医学
医員
正田 哲也

原案どおり
承認

729

意識障害患者に対するaEEGの有用性の検討

救急医学
助教
則本 和伸

原案どおり
承認

730

特発生脳脊髄液漏出症の脳MRIにおける脳下垂所見の測定-診断および治癒基準作成の試み

麻酔科学
准教授
橋爪 圭司

原案どおり
承認

731

特発生脳脊髄液漏出症の脊髄造影CT所見と自家血パッチ後硬膜外造影所見の比較

麻酔科学
准教授
橋爪 圭司

原案どおり
承認

732

脳脊髄液漏出症に特徴的な症状の検討

麻酔科学
助教
渡邉 恵介

原案どおり
承認

738

研修医の臨床業務への参加程度と末梢ライン確保失敗回数との関係および患者満足度との関係

集中治療部
准教授
井上 聡己

原案どおり
承認

743

診断に難渋した脳外科術後肺水腫症例

集中治療部
准教授
井上 聡己

原案どおり
承認

747

臨床解析と分子細菌学的手法による敗血症発症因子の解明と予測法の確率

生理学第二
助教
松吉 ひろ子

原案どおり
承認

748

咽頭異物を有する患者の挿管にビデオ喉頭鏡(マッククラスR)が有用であった症例

集中治療部
准教授
井上 聡己

原案どおり
承認

755

Postoperative quality of recovery score:the QoR15 日本語版の妥当性・信頼性の検討

中央手術部
学内講師
田中 優

原案どおり
承認

倫理審査申請の審査

新規申請 10件
変更申請 5件

新規

受付
番号

研究課題名

申請者

判定

714

体幹部用膨潤型ハイドロゲル・コーティングコイルを用いた血管塞栓術の有効性と安全性の臨床評価:多施設共同研究

放射線科学
助教
穴井 洋

原案どおり
承認

739

新規超音波診断技術を用いた周産期予後改善への試み

産婦人科学
助教
成瀬 勝彦

修正指示事項
を委員長が
確認後承認

740

体幹部用膨潤型ハイドロゲル・コーティングコイルを用いた内蔵動脈瘤瘤内塞栓術の有効性と安全性の臨床評価:多施設共同研究

放射線科学
助教
穴井 洋

原案どおり
承認

741

看護師と作業療法士との連携による家族介護者のストレス緩和の研究

看護学科 老年看護学2.
准教授
澤見 一枝

修正指示事項
を委員長が
確認後承認

744

前立腺癌小線源治療における loose seedと strand seed 使用による線量評価に対する無作為割付オープンラベル試験

泌尿器科学
講師
田中 宣道

修正指示事項
を委員長が
確認後承認

746

新たな磁気共鳴撮影法(T1ρマッピング法)を用いた健常人の肩関節軟骨解析

地域医療学
特任助教
酒本 佳洋

修正指示事項
を委員長が
確認後承認

750

定量的超音波骨量測定(QUS)を用いたHIV感染者の骨代謝異常管理の意義

健康管理センター
准教授
古西 満

修正指示事項
を委員長が
確認後承認

751

CT画像データを用いた股関節周囲の骨形態調査

人工関節・骨軟骨再生医学
教授
川手 健次

修正指示事項
を委員長が
確認後承認

752

間欠導尿における消毒手技の必要性の検討

泌尿器科学
助教
鳥本 一匡

変更の勧告

754

空間識訓練装置を用いた多様な重力環境における空間識および運動制御に関する研究

生理学第一講座
講師
和田 佳郎

原案どおり
承認

変更

受付
番号

研究課題名

申請者

判定

219-3

事故骨髄培養細胞による顎骨疾患の治療(自己骨髄培養間葉系細胞由来の再生培養骨を用いた顎骨良性腫瘍、顎骨腫瘍類似疾患に対する治療)

口腔外科学
学内講師
川上 正良

原案どおり
承認

428-4

わが国のCOPD患者を対象としたBODE indexの妥当性の検討

内科学第二講座
教授
木村 弘

原案どおり
承認

646-2

日本におけるAt-Risk Mental Stateへの認知行動療法の実施可能性の検討

精神医学
助教
太田 豊作

原案どおり
承認

496-2

関節鏡下自己骨髄間葉系細胞移植による関節軟骨欠損修復

整形外科学
学内講師
上松 耕太

原案どおり
承認

664-2

化学放射線治療を施行する局所進行頭頸部癌を対象としたEPA含有栄養機能食品の有効性に関する検討

耳鼻咽喉・頭頸部外科学
助教
太田 一郎

原案どおり
承認

その他

次回12月16日開催

お問い合わせ

公立大学法人奈良県立医科大学 臨床研究センター

電話番号:0744-22-3051

ファックス番号:0744-25-7657