ホーム > ニュースレター > ニュースレター第36号

ここから本文です。

更新日:2015年3月1日

ニュースレター第36号

第36号(No.36)/2013.7

附属図書館ニュースレター

No.36/2013.7

利用者各位

本格的な夏をむかえ、連日うだるような暑さが続いておりますが、利用者のみなさま、お変わりございませんか。『ニュースレター』の第36号をお届けします。これからの時季、お楽しみも多いことと思いますが、変わらぬご利用、ご愛読よろしくお願いいたします。

目次

  1. オープンキャンパスに向けて!
  2. 『医中誌』検索事例2
  3. 閲覧椅子の入替と個席(個人用閲覧机)照明の改修
  4. 8月の開館時間
  5. 貸出資料長期延滞者への督促
  6. 機関リポジトリ「GINMU」登録状況
  7. 新着図書(6月受入分)
  8. 『Tea Break』vol.27~にっぽんの旅堺~

1.オープンキャンパスに向けて!

今年もオープンキャンパスの時期を迎えました。当館では昨年度から医学科、看護学科両日ともオープンキャンパス開催時間中に開放して、自由に見学していただく形を取っています。その上、いくつかのイベントを企画しております。オリジナルグッズもウチワ、クリアファイルのほかに2品増やし、見学者に楽しんでいただけるよう準備を進めているところです。
関心を持たれた方は、8月3日(土曜日)または4日(日曜日)にお越しください。両日とも午後2時から5時30分まで玄関を解錠する予定です。
オープンキャンパス当日も当館は無人開館にしておりますので、利用者の方々には一時騒然となり、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどお願いいたします。

2.『医中誌』検索事例2

あるテーマについての医中誌での検索事例をご紹介します。
第2回も検索講習会で例に挙げたテーマについての検索事例です。テーマは「高齢者術後せん妄の効果的な予防について」です。
まず、テーマから「高齢者術後せん妄」、「予防」などのキーワードが思い浮かびます。この二つを掛け合わせると6件と非常に少ない件数になります。原因として、「高齢者術後せん妄」だけで12件しかヒットしないことが挙げられます。そこで、「高齢者術後せん妄」を「高齢者」、「術後」、「せん妄」に分けて検索します。これに「予防」を掛け合わせると、211件となりました。ここでのポイントは、長いキーワードは分けて考えるということです。シソーラス(同義語をまとめた統制語)はひとつの単語ごとに付与されているので、複合語で検索すると付与されません。検索結果が極端に少ないときは、キーワードを見直してみてください。
また、便利な機能としてシソーラスに副標目をつけて検索するというものがあります。たとえば、「せん妄」をシソーラス参照画面で確認してみましょう。検索し、選択すると副標目として「診断」、「治療」、「看護」など、たくさんの選択肢が出てきます。副標目とは、そのシソーラスをより特定するもので、この場合「予防」を選択すると、せん妄の「予防」について書かれた文献に絞ることができます。件数が多い時に使える便利な機能です。シソーラス参照からも可能ですし、絞り込み画面でも「副標目」という項目があります。
さらに件数の多い時は、絞り込み画面で「会議録を除く」としてみましょう。会議録はその名のとおり会議の記録・概要のことで、たいていは1ページ未満の文献です。あまり参考にならない場合もあるため、件数の多い場合には絞り込みましょう。このように論文の種類に注目してみるのもポイントです。ちなみに論文の種類は論題の末尾に()としてついています。
さて、「高齢者」、「術後」、「せん妄(副標目:予防)」に「会議録を除く」、として、98件となりました。件数が多い時は、キーワードの見直し、副標目の活用、論文の種類に注目、などの工夫をして、件数を絞り込みましょう。

 

検索式

件数(2013年7月29日現在)

#1

(高齢者/THor 高齢者/AL)

863931

#2

(術後期/TH or 術後/AL)

407468

#3

(せん妄/TH) and (SH=予防)

565

#4

#1 and #2 and #3

147

#5

(#4) and (PT=会議録除く)

98

3.閲覧椅子の入替と個席(個人用閲覧机)照明の改修

7月24日(水曜日)に2階閲覧室の椅子をすべて入れ替えました。なんと、30数年ぶりのリニューアルです。
利用者のみなさま、座り心地はいかがでしょうか。ぜひ、感想をお聞かせください。
*写真は、コチラ(外部サイトへリンク)(ブログ)をご参照ください。

また、7月31日(水曜日)に閲覧室南側の個席(個人用閲覧机)の改修(照明器具)を行いました。照明のスイッチになっていたヒモは取れていたり、切れていたりして不揃いでしたし、アクリル製のシェードは割れていたり、取れてなくなっていたりと室内の景観を損ねておりました。詳細については、ブログ等で改めてお伝えいたします。

両日とも、開館時間中の作業となり、いろいろとご迷惑、ご不便をおかけし申し訳ありませんでした。

4.8月の開館時間

8月中は、夏期開館時間のため、無人開館への切り替えが1時間早くなり、通常開館は17時00分までとなります。

平日8時45分-17時00分(通常)17時10分-22時00分(無人)
土曜・日曜8時45分-22時00分(無人)

下記の業務、利用も17時00分までです。ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

  1. 資料の貸出
  2. 貸出用ノートPC・視聴覚室(ホール)・DVDの利用
  3. 利用登録(入退館カード・Myないと)
  4. 文献・図書・雑誌の引き渡し
  5. プリント用紙の販売

なお、2階閲覧室のLAN検索用PC、3階視聴覚室(個席)のPCにつきましては、通常どおり無人開館時もご利用いただけます。

5.貸出資料長期延滞者への督促

8月中旬、貸出資料の長期延滞者(1ヶ月以上)に対し、督促を行います。学生は『督促状』の郵送、職員は各課のボックスに『督促状』を入れさせていただきます。
長期延滞は、ほかの利用者に迷惑がかかります。何かとお忙しい時期ではありますが、できれば『督促状』の届く前に返却をお願いします。通常開館時に、返却できない場合は、図書館入口の『返却ボックス』をご利用ください。

6.機関リポジトリ「GINMU」登録状況

ニュースレター32号(3月号)にてお知らせいたしましたが、今年4月より学位規則が改正され、博士論文を機関リポジトリにて、公表することが義務化されました。それに伴いまして、今年5月に学位を授与された6人の先生方の博士論文を、下記の通り新規登録いたしました。下記URLからご確認いただけます。
※但し、出版社の規定で一定期間公開不可の論文につきましては、「本文の要旨」及び「審査の要旨」のみの登録となっております。

博士論文2013年度

http://ginmu.naramed-u.ac.jp/dspace/handle/10564/2586(外部サイトへリンク)

登録件数(2013年7月29日現在)

  • 学位請求論文10件
  • 学術雑誌論文61件
  • Journal of Nara Medical Association(奈良医学雑誌)1205件
  • 奈良県立医科大学看護短期大学部紀要5件
  • 奈良県立医科大学医学部看護学科紀要88件
  • HUMANITAS奈良県立医科大学一般教育紀要28件
  • 葦(アシ)125件
  • 卒業記念症例報告集754件
  • 附属図書館21件

計2297件

引き続き図書館ではリポジトリに登録する論文を募集しております。何卒皆様のご協力のほど宜しくお願いいたします。
問い合わせ先は、機関リポジトリ担当、鈴木(内線2293 tsuzuki@naramed-u.ac.jp)、和田(内線2392 tata-rin@naramed-u.ac.jp)、木下(内線2292kinosita@naramed-u.ac.jp)までお願いいたします。

7.新着図書(6月受入分)

6月分の新着図書リストを作成しました。
こちらからご覧いただけます。

8.『Tea Break』vol.27~にっぽんの旅堺~

古代の大王(オオキミ)達や、千利休、与謝野晶子などの文化人に多くの所縁を持つ大阪府堺市。その堺市の歴史、グルメスポット、観光スポット、イベント情報まで、この町の魅力を存分に堪能できるのが本書です。橿原市からは絶妙な距離にある堺市ですが、本書を片手にちょっとした旅行気分で訪れてみてはいかがでしょうか?(W)

*2階閲覧室南側単行本[請求記号291.63-Nip]に配架

編集後記

現在、学生さんは夏休み期間中。にもかかわらず、連日たくさんのご利用ありがとうございます。
なかには、終日ご利用という熱心な方も。でも、くれぐれも体調管理、忘れないでくださいね。適度な休息とこまめな水分補給を心がけ、熱中症対策は万全に。

e-mail:library@naramed-u.ac.jp

編集・発行

奈良県立医科大学附属図書館
内線:2293
e-mail:library@naramed-u.ac.jp

お問い合わせ

公立大学法人奈良県立医科大学 法人企画部 教育支援課 医学情報係

奈良県橿原市四条町840番地

電話番号:0744-23-9981

ファックス番号:0744-23-3273