ホーム > ニュースレター > ニュースレター第134号(2021年10月号)

ここから本文です。

更新日:2021年10月8日

ニュースレター第134号

附属図書館ニュースレター

No.134/2021.10

利用者各位

秋冷の候、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。『ニュースレター』第134号をお届けします。

目次

  1. 10月のウェビナーは検索三昧!
  2. 職員証をお間違えなく!
  3. 図書館PCからのZoom利用について
  4. 新着EBOOK・図書(9月受入分)
  5. 『Search COLUMN』no.1 ~ あちこち顔出すMEDLINE ~

1.10月のウェビナーは検索三昧!

7月からスタートしました図書館ウェビナーは4カ月目に突入しました!

9月は、1週目にPubMedの中級レベルとなるMeSH(シソーラス)についてお話しし、翌週には検索テーマとなる疑問をPI(E)COの要素に分けることにより定式化して、検索式を組み立てる手法をご紹介しました。3週目には図書館で所蔵している図書や雑誌、および本学でアクセスできる電子ジャーナルの探し方についてお話ししました。そして4週目には医中誌Webを利用する上で知っていると効率よく検索できる特徴について解説しました。

さて、今月は4週とも書誌データベースについて以下の内容で開催いたします。

【図書館ウェビナー】10月のご案内

【第1週】10月6日(水曜日)17時30分~18時(終了しました)

PubMed検索実践-治療編-

【第2週】10月13日(水曜日)16時~17時

化学情報データベース「SciFinder」特別セミナー

※化学情報協会主催

<SciFinder(サイファインダー)>
化学関連分野のデータベース。MEDLINEも含む文献情報のほか、
化学物質や化学反応など様々な情報が収載されています。

【第3週】10月20日(水曜日)18時~18時30分

PubMed検索実践-診断編-

【第4週】10月27日(水曜日)17時30分~18時

コクランライブラリーにチャレンジ!

※事前申し込みは不要です。参加方法の詳細については、毎週ご案内する学内一斉メール「【図書館ウェビナーほか】10月のご案内」をご覧ください。

※今月は各ウェビナーの開始時間が変わっていますので、ご注意ください。

その他おすすめセミナー

10月20日(水曜日)16時30分~17時45分

「査読者との効果的なコミュニケーションのポイント」

Wiley社主催の論文作成・出版のスキルアップをめざす若手研究者・院生を対象にした 無料の論文投稿セミナーです。

参加には事前登録(外部サイトへリンク)が必要です。

2.職員証をお間違えなく!

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在学内利用者のみご利用いただくために終日玄関の電気錠を施錠しておりますが、解錠及び図書貸出には、職員証、学生証あるいは当館が一時的に発行しているゲストカードが必要となります。

特に附属病院職員の方におきましては、病棟出入りのためのカードとは異なりますのでご注意願います。出退勤システムに使われているEdy機能付きの職員証をお持ちいただきますよう、よろしくお願いいたします。

なお、昨年度発行の職員証の中でEdy機能を持たないものにつきましては、図書館を利用できませんので人事課へお問い合わせください。すぐに図書館を利用されたい場合は、平日8時45分から17時の間に図書館にてゲストカードを臨時発行いたしますので、玄関横のインターホンでお呼び出しください。

3.図書館PCからのZoom利用について

最近の研修はオンライン開催が主流となっており、図書館でも館内PCでオンラインセミナーを受講される方が増えてきました。それに関連して質問されるのが、Zoomの接続方法です。図書館のPCにはZoomのアプリが入っていませんが、Zoomはアプリをインストールしなくてもブラウザから利用できます。たいていは研修のお知らせメールにミーティングの招待URLがあり、そちらをクリックするとZoomの画面が出てきます。真ん中に「Launch Meeting」という青いボタンが出てきますが、そちらを押さずに一番下のメッセージ「Having issues with Zoom Client?(Zoom Clientに問題がありますか?)」の右側の「Join from Your Browser(ブラウザで参加する)」をクリックすると、ブラウザで参加できます。推奨ブラウザはChrome、Firefox、Edgeなどです。

オンラインセミナー受講に図書館PCを使いたいという方は、図書館3階視聴覚PCルームでご利用いただけます。予約することもできますので、図書館(0744-23-9981、内線2292)までお問い合わせください。

ただし、図書館内のPCは貸出用ノートPCも含めて、カメラ及びマイクは備えておりませんので会議等にはご利用いただけません。

4.新着EBOOK・図書(9月受入分)

9月分の新着EBOOK・図書リストを作成しました。

5.『Search COLUMN』no.1 ~ あちこち顔出すMEDLINE ~

l医学・看護学関連の文献を探すなら、だれもが知っている「PubMed」が定番となっていますが、そのベースになっているのが「MEDLINE」です。このデータベースは米国立医学図書館(National Library of Medicine)が作成・提供しているもので自機関のPubMedに登載されるだけにとどまらず、Ovid、EBSCO、ProQuestなど他社のプラットホームを通して提供されています。このようなMEDLINEは登載されているプラットホームが有している検索機能が使えますので、PubMedではできない近接演算子による精度の高い検索ができる特徴があります。近接演算については当ニュースレター第43号で紹介しています。PubMedに障害が起きて使えない場合、精度の高い検索をしたい場合など使い方を知っておくと学習や研究の効率を高めることができます。

さらに前述の「SciFinder」、「Embase」や「Web of Science」など他社提供の書誌データベースの中に含まれるケースも目立ちます。この場合、MeSH(シソーラス)による検索をサポートしているか確認する必要があります。

変わった形では、医中誌Webのシソーラス参照ページ(シソーラスブラウザ)から医中誌シソーラスに対応しているMeSH用語でPubMed検索ができます。例えば、シソーラスブラウザで「糖尿病」を検索しますと、対応するMeSH用語がありますので、「MeSH用語:Diabetes Mellitus」と表示され、その横に「PubMedを検索」ボタンが表示されます。そのボタンをクリックしますと、自動的に作成された検索式「Diabetes Mellitus[MH]」によるPubMedの検索結果画面が開きます。シソーラス用語単位でしか検索できませんので、本格的には使えませんが、MeSH用語の翻訳代わりに役立つかと思います。

このようにMEDLINEのデータはあちこちのプラットホームあるいはデータベースで使われています。(S)

編集後記

事情によりまして、現在当館スタッフ数が少なくなっていますので通常サービス時よりもお時間をいただくケースが増えております。ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。ニュースレター今月号もいつもより間引いてお送りします。定番となっていました『TeaBreak』コーナーに代わりまして、情報検索に関わる話題を紹介する「Search COLUMN」コーナーを始めてみました。これからはいろいろな形でコーナーをご提供していきますので、どうぞお楽しみに!

記事または図書館に関するご意見、ご感想がございましたら、下記のアドレスまでお寄せください。

e-mail:library@naramed-u.ac.jp

編集・発行

  • 奈良県立医科大学附属図書館
    内線:2293
    e-mail:library@naramed-u.ac.jp

お問い合わせ

公立大学法人奈良県立医科大学 法人企画部 教育支援課 医学情報係

奈良県橿原市四条町840番地

電話番号:0744-23-9981

ファックス番号:0744-23-3273